top of page
Photo003_2156ReM_edited
Photo199_2731
Photo191_2713
Photo173_2671
Photo078_2398
Photo167_2660_edited

あなたの「なぜ改善しない?」に、答えを。

「今度こそ」と期待しては、落胆する。その辛い繰り返しは、痛みの“本当の原因”が見過ごされてきたサインです。私たちは、安易な「治ります」を約束しません。その代わり、なぜ今まで改善しなかったのか、様々な手段で評価を行い、その明確な「理由」をご説明します。あなたのここまでのエピソードを、ぜひ私に聴かせてください。

『痛みの本質に迫る』

 

 

超音波観察装置(エコー)などを利用し、ご自身も気づかない身体のサインを読み解きます。

『専門家としての“見立て”』

20年以上の医療系専門講師としての経験を活かしあなたの身体で起きていることを言葉にして共有します。

『深層組織に働きかける』

 


ラジオ波による『深層筋温熱療法』で、身体の深層にある痛みの根本にアプローチします。

『回復への3つの約束』

あなたのお悩みを聞かせてください。

チェックの打たれたチェックボックス。

朝、起きた瞬間から首と肩が重い。

チェックの打たれたチェックボックス。

もう何年も、この慢性的な痛みと付き合っている。

チェックの打たれたチェックボックス。

マッサージに行っても、すぐに元に戻ってしまう。

チェックの打たれたチェックボックス。

痛みのせいで仕事のパフォーマンスが落ちている。

チェックの打たれたチェックボックス。

なぜ痛いのか、はっきりとした原因が知りたい。

チェックの打たれたチェックボックス。

痛み止めや湿布でごまかす生活から抜け出したい。

チェックの打たれたチェックボックス。

夕方になると、ズキズキと頭痛までしてくる。

チェックの打たれたチェックボックス。

趣味のヨガや旅行を、心から楽しめない。

チェックの打たれたチェックボックス。

好きな服より、肩が凝らない服を選んでしまう。

Photo216_2775_edited.jpg

お悩みにお答えするための『3つ約束』

院長写真

ご挨拶

〈経歴〉
◆学校法人 米田学園 米田柔整専門学校 卒業
 (柔道整復師免許取得)
◆医療法人 米田病院 リハビリテーション科 
 (医療安全管理者、防災管理者免許取得)
◆学校法人 米田学園 米田柔整専門学校
 (柔道整復師専科教員免許取得)

〈資格〉
◆柔道整復師免許(国家資格)
◆専科教員免許(国家資格)


〈活動〉
◆学校法人米田学園 米田柔整専門学校 非常勤講師(頭部/脊椎 疾患)
◆啓明学館高等学校 女子バレーボール部 トレーナー活動
​◆企業向けセミナー講師

〈研究発表〉
◆日本整形外科超音波学会 準会員
代表論文:「新鮮アキレス腱皮下断裂の腱修復過程に対するカラードプラ法による観察」日本整形外科超音波学会会誌 28 (1), 126-129, 2016
◆日本臨床スポーツ医学会 准会員
◆日本柔道整復師会主催 東海学術大会 愛知大会
など

〈趣味〉
写真、盆栽、テニス、ゴルフ、サッカー観戦、読書
私が「あきらめない施術」を大切にする理由

​​

院長の久保田 竜祐です。私が治療家を志した原点について、少しお話しさせてください。

かつて私自身、深刻な腰と肩の痛みに苦しみ、大好きだったスポーツもできず、先の見えない不安を抱える日々を過ごしていました。そんな時、ある一人の治療家の先生に出会いました。

先生は私の話に真摯に耳を傾け、痛みの根本原因を的確に見極めてくれた上で、力強くこう断言してくれたのです。

「大丈夫。あなたのその痛みは、必ず良くなりますよ。」

諦めかけていた私にとって、その一言と確かな技術はまさに希望の光でした。この経験から、施術とは単に痛みを取り除くだけでなく、患者様の不安な心に寄り添い、未来への希望を共に見出すことだと確信しています。

あの時私が感じた安堵と希望を、今度は私があなたに届けたい。それが私の施術家としての、揺るぎない想いです。

​​​

私が施術家として最も大切にしている『想い』

​​

​​ 臨床経験を5年ほど積んだ頃、私の施術家としての人生を決定づける、一人の患者さんとの出会いがありました。その方は関節リウマチを患い、特に両手の指は関節が溶けて著しく変形し、ご自身の力で箸やペンを握ることさえ困難な状態でした。担当になった私は、「何とかして、もう一度その手を動かせるようにしたい。何とかして、この痛みを取り除きたい」という一心で、考えうる限りのリハビリを試みました。しかし、どのような方法を試しても症状は改善せず、痛みはむしろ増していくばかり。当時はまだ特効薬もなく、痛みの管理が非常に難しい時代だったのです。文献を読み漁り、経験豊富な先輩方に助言を求め、毎日必死でリハビリを続けましたが、一向に回復の兆しは見えません。やがて、次の一手が見つからないまま、患者さんを迎えに行かなければならない日が続くようになりました。それは、施術家として出口の見えないトンネルを歩いているような、苦しい日々の始まりでした。

施術の流れ

施術料金

【自費施術】
長引く痛み・慢性的な不調の場合​

  • 施術料:5,500円(税込)

    • 施術時間はおよそ45分です。(お身体の状態により時間は増減します)

  • 初検料:3,000円(税込)

    • 初回のみ、施術料とは別途で頂戴いたします。

    • 施術の前に、お悩みや身体の状態を詳しくお伺いするためのヒアリング・評価としておよそ15分のお時間をいただきます。

【保険施術】
急性のケガ・事故
~骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷~

料金の目安

  • 初検時:740円(3割負担の場合)~

  • 厚生労働省の定める支給基準に準じ、施術部位や内容により料金は変動します。

〈取扱保険〉

事故による自賠責保険のほか、各種健康保険、国民健康保険、全国健康保険協会、労働災害保険などに対応しております。

フィジオラジオスティムプロ

『からだの学校』

久保田接骨院が痛みや症状の本質を分かりやすく解説!

ラジオ波に関する論文紹介
~「あなたの長年の痛みがなぜ改善するのか」その科学的な理由が分かります~

なぜ、当院の『深層筋温熱療法』は長年の痛みにアプローチできるのか?

「いろいろ試したけれど、この痛みはもう良くならないのかもしれない…」 もしあなたがそう感じているなら、ぜひ少しだけお時間をください。

当院の施術の核である『ラジオ波による深層筋への温熱療法』は、院長の単なる経験則や勘に頼るものではありません。その効果は、世界中の研究者によって科学的に検証されています。

ここでは、その確かな科学的根拠(エビデンス)となった論文を、院長自らが厳選し、「なぜあなたの身体に変化が起こるのか」を分かりやすく解説します。ご自身の症状と照らし合わせながら読み進めることで、きっと回復への希望を見出していただけるはずです。

【王道の痛み改善】筋骨格系に対する効果について

【発表年】 2022年

【論文名】 Effectiveness of Capacitive and Resistive Energy Transfer in Patients With Chronic Low Back Pain: A Systematic Review and Meta-Analysis

【発表年】 2023年

【論文名】 The effectiveness of TECAR therapy in musculoskeletal disorders: a systematic review and meta-analysis

【発表年】 2019年

【論文名】 Short-term effects of capacitive-resistive electrical transfer therapy in patients with chronic nonspecific neck pain: a prospective, randomized, and placebo-controlled study

【解説】 慢性腰痛に対するラジオ波(ここではCRETやTECARと呼ばれています)の効果を調べた複数の質の高い研究(RCT)を統合・分析したメタアナリシスです。「ラジオ波治療は、偽の治療(プラセボ)や他の物理療法と比較して、痛みを軽減し、機能を改善する上で有意に効果的である」と結論付けており、慢性腰痛への有効性を示す非常に信頼性の高いエビデンスです。

【解説】 こちらは腰痛だけでなく、変形性膝関節症や首の痛みなど、筋骨格系疾患全般に対するラジオ波の効果を検証したメタアナリシスです。幅広い症状に対して有効性を示唆しており、ラジオ波治療の汎用性の高さを裏付ける論文と言えます。

【解説】 慢性の非特異的な首の痛みを持つ患者さんを対象としたランダム化比較試験(RCT)です。本物のラジオ波と偽のラジオ波を比較し、「ラジオ波群は偽治療群に比べて、痛み、障害、可動域、さらにはQOL(生活の質)においても有意な改善を示した」と報告しています。

名称未設定のデザイン (3).png

企業の未来を担う、大切な従業員のために。専門家が届ける、ウェルビーイングという新たな投資

企業の健康経営を支援するウェルネスセミナーは下記からお入りください。

​受付時間・休院日・予約

【ご予約について】

  • Web予約でご希望の時間が表示されない場合でも、急な痛みでお困りの方や、症状によっては時間外を含め対応できる場合がございます。まずはお電話にて、お気軽にご状況をお聞かせください。お力になれるかもしれません。

  • ​スマホの方は、右下のカレンダーマーク    から予約可能となります。

  • 当日のご予約を希望される場合も、お電話にて直接お問い合わせください。

【初めてご来院される方へ】

  • 当日は保険証をご持参ください。

  • 服装は、動きやすいリラックスできるものがおすすめです。

  • お悩みの症状について、いつから、どのような時に、どうすると痛むかなど、簡単で構いませんのでお伺いできますと、よりスムーズなご案内が可能です。

【ご予約の変更・キャンセルについて】

  • 当院は、お一人おひとりの時間を大切にするため、予約制としております。ご予約の変更やキャンセルをされる場合は、できるだけ前日までにご連絡いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

予約ボタン

連絡先・アクセス

■ 所在地

 〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道1-26-1

 

■ ご連絡先

 TEL: 050-3649-4281

 Email: 14kubotasekkotsuin@gmail.com

   Instagram

■ 交通アクセス

  • 公共交通機関をご利用の場合

    • 名古屋市営地下鉄 鶴舞線「浅間町駅」3番出口より 徒歩約8分

    • 名古屋市営バス「菊井通四丁目」バス停より 徒歩約3分

    • 各線「名古屋駅」より 徒歩約17分

  • お車をご利用の場合

    • 院の東側に3台分の駐車スペースがございます。お車でもお気軽にご来院ください。

  • Instagram
久保田接骨院のロゴ

【根本改善】肩、首、腰の痛み|久保田接骨院(西区)

bottom of page